fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

台風と総司

20141015.jpg 

このところ台風が続けてやって来ていますね。
こんな漫画を描いていて言うのもなんですが、皆さん被害はありませんか?

ところでワタクシ、今日から花粉症が再発です。
花粉症って春がメジャーシーズンですが、秋にもあるんですよね。
ワタクシもメインは春なんですが、秋にもなるんです。何の花粉に反応するのか
ワカラナイのですが・・・。
昨日、東京地方は陽射しも強く、日中はかなり暖かくて、そんな中で半日外にいたもの
ですから一気に花粉シャワーを浴びてしまったのでしょうね。
春と違って秋の花粉症はワタクシのバヤイ、7~10日ほどで治まるので、まぁそれほど
大きなトラブルにはならないのですが、鼻づまりなので、しばらくは田村正和風のしゃべり
方です。
「キミはキデイな目をじているね・・・」



「なんだー。このボタンちょっと押してみるんだな。うーん、なんだー。」



にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村


にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



[ 2014/10/15 ] 新選組漫画 | TB(0) | CM(6)

始めまして

偶然ですが、同じ台風ネタの4コマを描きました。
毎週のように台風がきて大変ですね。
[ 2014/10/16 04:19 ] [ 編集 ]

マウントエレファントさま

ありがとうございます。
そちらでは、何か被害がありましたでしょうか?
ワタクシの所は、ベランダのサンダルが飛ばされた以外は平気でした。

ワタクシも、アナウンサーの台風取材ネタで描いたことアリマス。
[ 2014/10/16 10:47 ] [ 編集 ]

秋草の脅威

花粉症、辛いですよね。
ブタクサやセイタカアワダチソウを見かけたら、なるべく足早に通り過ぎてます。
どうぞお大事になさってください。
[ 2014/10/16 19:35 ] [ 編集 ]

東屋梢風さま

ワタクシもその辺りの花粉の影響でしょうか。
マスクや花粉対策メガネをかけるほどではないので、なんとかやり過ごすほか
ないですね。
お気遣いありがとうございます。
[ 2014/10/17 20:26 ] [ 編集 ]

花粉症

ご同情申し上げます。風邪は気合いで治すこともできますが花粉症はどうしようもないですものね。この時期、薬は使わないのですか?Junpei
[ 2014/10/18 08:02 ] [ 編集 ]

Junpeiさま

春に比べれば数倍症状は軽いのですが・・・それでも鼻水・涙が止まらない時は
市販の薬に頼ります。
あぁー・・・早く過ぎ去ってくれないかな・・・。
[ 2014/10/18 21:12 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mikemiketenko.blog.fc2.com/tb.php/146-6da85baf