fc2ブログ
2018 01123456789101112131415161718192021222324252627282018 03

新選組漫画 191 

20180223.jpg


開会式前までは、北の問題とか、チケットが全然売れてないとかで、「マジで開催できる
のか?」なんて思ってた平昌オリンピックですが、いざフタを開けてみれば日本選手も
大活躍して、ワタクシもけっこうテレビにかじりついてます。

やはり一番「スゲーわ、こりゃ」と思ったのは、男子フィギュアの羽生結弦選手ですね。
実はワタクシ、それほどフィギュアに興味がある方ではないので、羽生選手の演技を
キチンと見たことってなかったんですけど、今回はちょうど昼休み時ってこともあって、ショート
もフリーもシッカリ見させていただきました。
ワタクシのようなド素人でも、わかりやすいくらいにダントツのスケーティングってのは
わかりましたね。正直なハナシ、ジャンプの優劣とかよくわからないのですが、全体を
通しての演技力というか、表現力が素晴らしく見とれてしまいました。
誰も文句のつけようがない金メダルでしょう。

ところで、羽生選手が滑るときにリンクの外に、たくさんの女性スケーターがいて、何ゴト?
と思って見ていたんですが、演技が終わって納得。
彼女たちはリンクに投げ込まれる黄色いクマ(関係各所を考慮して具体名は差し控え
ます)回収部隊だったのですね。お疲れさまデス。
回収部隊のお嬢さん方、よくそのクマ見てごらん。もしかして、赤いTシャツの下に万札の
ネックレスが掛けてあるかもよ?
あ、そうですか。ありませんか・・・。

なんかね。
羽生選手のファンって、梅沢富美男とか氷川きよしのファンと重なるんですわ。


「なんだー。このボタンちょっと押してみるんだな。うーん、なんだー。」



にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村


にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



[ 2018/02/23 ] 新選組漫画 | TB(0) | CM(2)