土方さんの生家を流しちゃうほどの暴れっぷりですからね、多摩川。
さて、去る10月16日(日)。
以前もお知らせしました「江戸楽アカデミー」(主催・小学館集英社プロダクション)の
ワタクシの担当講座「江戸時代の外国人47人」を無事、行うことができました。

日曜日の午前中から、神保町の会場までお越しいただいたお客様。
ありがとうございました。
みなさまの「江戸文化歴史検定試験」の合格を、お祈りいたします。
また来年も講座を持たせていただけそうな感じですので、その節はよろしく
お願いいたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。
次はどんな話をいたしましょうか・・・?
とりあえず、ちょっと新鮮なネタを築地へ行って仕入れてきますよ!
・・・おっと、行先は豊洲かもしれねェな!
今週はまた21日に、地元で講座を行います。
平日の午前中という時間帯ですが、東大和市近郊でお時間の都合のつく方は
ちょっとのぞきに来てみておくんなまし。
詳細はコチラ
おとなの社会科(東大和市公民館サークル)

「なんだー。このボタンちょっと押してみるんだな。うーん、なんだー。」


にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト