fc2ブログ
2014 101234567891011121314151617181920212223242526272829302014 12

本願寺史料公開講座に行く

20141115.jpg

四コマ漫画では掟破りの季節感無視でスミマセン。
というのも、先日、東京は築地本願寺で行われた「本願寺史料研究所公開講座」
聴講して参りましたので、今回はそのレポートをお届けしようと思い、漫画もそれに
絡めて描きましたとさ。

今年の9月でしたか、京都の西本願寺から新選組に関係する新史料が発見された、
と新聞で報道がありました。憶えておられる方も多いのではないでしょうか?
え?妖怪たいそう第一の振り付けを覚えたら、忘れちゃった?
もういい!そーゆーヤツはッ!帰ってよろしい!

IMG_0616a.jpg 読売新聞より

新選組は当初、壬生の八木家や前川家といった、地元の実力者の家を屯所にして
いましたが、隊士が増えたことなどの理由により西本願寺の境内にあった北集会所
を借りて、そこを屯所にします。慶応元年(1865)3月のことです。
新聞によれば、発見された史料は、新選組が屯所を本願寺に移して4ヶ月後の6月
(この年は閏5月が有り)に、土方が寺側にある要求をしてきた、というものです。
その史料を公開し、研究員の方が解説してくれるというのが、この日の講座の内容
です。

IMG_0613a.jpg

ではチョイ長くなりますんで、ご興味のある方は「追記」から。
どーぞ!

スポンサーサイト



[ 2014/11/15 ] 番外編 | TB(0) | CM(2)